1
伊豆方面へゴルフ&グルメ旅に行ってきました。
伊豆の話は後程として、まずは冬のゴルフウエアを買いに通り道の御殿場のアウトレットに寄りました。 良いものがあれば買おうか程度の気持ちでしたが、怖いですね~、気持ちが大きくなってしまいましたね~。50%オフって魔力ですよね~。 さて、車の後部座席およびトランクが荷物でいっぱいになってしまったので、そろそろお宿に向かいましょうと車を走らせておりましたところ、なんだかすてきな看板を目にしてしまいました。 お店があるというのは伝え聞いておりましたが、あぁ、こんな所にあったのね~と、Uターンしてもらいましたよ。 紅葉が始まって、ちょうどよい季節に偶然訪れる事ができました。 大きな幸運はないけれど、ちょっとずつ小さな幸運には巡り合えているように感じているのは思い込みでしょうかね?(笑) ![]() ![]() ▲
by pokorin-p
| 2017-11-27 14:12
| 旅行 静岡
地元のデパートの催事で京都の有名豆餅の販売があり、長蛇の列でしたが並んでみました。
京都に行かずに地元で買えるっていうのは並ぶ価値ありますね。 日本橋のデパートでは1か月に1度販売しているようですが、そのためだけにわざわざ出かけるのも面倒です。 十数年前に友人と京都旅行して買った以来の豆餅でございます。 デパート側が個数を確認する為にナンバリングされた紙を渡してくれます。 整理券ではないのでその場を離れないでくださいって書いてありました。 皆さん律儀に静かに並んでいました。そんなに寒くなくて良かったです。 ![]() 豆餅との事ですが、豆大福ですね。中はこしあんです。 東京では湯島の豆大福が有名で、うちはいつもその豆大福です。 中は粒あん。 粒あん派の私達は、やっぱり湯島の方が好きかも。舌が慣れているのかな。 とは言え、京都の有名豆餅、なかなか千葉では食べられませんから買う事が出来て良かったです。 ▲
by pokorin-p
| 2017-11-14 09:13
| 美味 可愛い 食べ物
豆苗というスプラウトを食べたのは先週の日曜日だったと思います。
この時初めて豆苗を食べました。 パッケージ袋に水に浸けておくとまた伸びますって書いてあったので、どんなものか1週間放置してみました。 注意としては1日2回ほど水の入れ替えをしないといけません。 日当たりの良いところが良いらしいです。 ![]() 1週間たって、この状態。すごいです。買った時とほぼほぼ同じ姿です。 再び水に浸けておきました。また収穫できるのでしょうか?何回出来るのかしらねぇ?(笑) ![]() 料理に使いました。もやし代わりです。スプラウト系なので良いのです。 ベトナムのフォーです。 ![]() ▲
by pokorin-p
| 2017-11-05 20:23
| 日々雑記
1 |
カテゴリ
全体旅行 USA 旅行 北陸 旅行 房総 旅行 神奈川 旅行 山梨 旅行 京都 旅行 東北 旅行 韓国 旅行 沖縄 旅行 栃木 旅行 イタリア 旅行 新潟 旅行 静岡 食べ歩き 手づくり 食べ物 食楽空間 おもてなし 美味 可愛い 食べ物 手作り 粘土細工 頂き物 このブログについて 旅行 買い物 お取り寄せ 手作り 物 街歩き 日々雑記 旅行 北海道 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
スイーツデコ
ミニチュアスイーツ
粘土
ワイナリー
ミニチュア
その他のジャンル
最新の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||